目次
健康な体づくりには欠かせない栄養源であるフルーツ。中には「スーパーフード」と呼ばれる、特定の栄養素に富んだものもあります。そして、「サジー(シーベリー)」もその一つ。小さな果実の中に、豊富な栄養素を蓄えるスーパーフードとして近年注目されています。
ここでは、サジーに含まれる栄養素と含有量を紹介するとともに、サジージュースを飲むことで一日の栄養摂取目標量に対してそれぞれの栄養素(ビタミン・ミネラル各種)をどのくらい摂れるのかを紹介します。
サジーに含まれる栄養素とは?
「サジー」には200種類以上の栄養素が含まれており、ビタミンやミネラルなど、美容や健康維持に欠かせない成分が豊富です。その中でも、「ビタミンC」「ビタミンE」「カリウム」「β‐カロテン」「鉄分」は、サジージュースで特に効率よく摂取できます。
それぞれの栄養素の働きと一日の摂取目安量
「ビタミンC」「ビタミンE」「カリウム」「β‐カロテン」「鉄分」は、美容や体の健康にとって非常に重要な働きをする栄養素です。それぞれの栄養素の働きや成人の摂取目標量、豊富に含まれる食材を紹介します。
ビタミンC
ビタミンCは、強い還元作用を持ち、生活習慣対策に有用な成分です。コラーゲンと相性がよく、美容のコンディションを高める役目を担っています。また、健康の維持に効果を発揮します。
一日の摂取目標量は、30~49歳の男女ともに100mgです。ビタミンCが多く含まれる食材には、キウイフルーツや赤ピーマン、ブロッコリー、芽キャベツなどがあります。キウイフルーツ(緑肉種 生)なら1個(80g)で57㎎、赤ピーマン1/2個(60g)なら111mgのビタミンCを摂取できます。
ビタミンE
「万能のビタミン」とも呼ばれるビタミンEは、強い還元作用を持ち、若々しさを保つ働きが期待されています。また、体のコンディションを保つ作用や、体を守り、生活習慣対策にも有用と言われています。
一日の摂取目標量は、30~49歳の女性は5.5mg、男性は6mgです。食材100gあたりのビタミンE含有量は、オリーブオイル7.4mg、アーモンド30.0mg、うなぎ(生)7.4mgです。
また、ビタミンEには耐用上限量も定められており、30~49歳男性なら900mg、女性の場合は700mgとなっています。通常の食事で過剰摂取が起こることはほとんどありませんが、極端に摂りすぎないように注意しましょう。
カリウム
カリウムには、体のコンディションを保つ作用があり、外食が多い方に有用な働きが期待できます。カリウムが不足すると、健康面に影響が出ることもあります。
一日の摂取目標量は、18歳以上の男性なら3,000mg、女性なら2,600mgです。カリウムは藻類に特に豊富で、可食部100gあたり、あおさには3,200mg、焼きのりには2,400mg含まれています。このほか、あんずなどの果実や干しいもなどのイモ類からも摂取できます。
β‐カロテン
β‐カロテンは体内でビタミンAに変換されて作用し、美容や健康維持に役立ちます。また、β‐カロテンそのものには、還元作用や体を守る作用があります。藻類や野菜類に多く含まれています。
β‐カロテンを含むビタミンAの一日の摂取推奨量は、30~64歳の場合、男性は900㎍RAE※、女性は700㎍RAEです。身近な食材では、焼きのり1枚(3ℊ)で69㎍RAE、卵1個(50g)で75㎍RAEのビタミンAを摂取できます。
※ビタミンAの摂取基準には、レチノールだけでなくビタミンAの前駆体すべて合わせて、レチノール活性当量(RAE)として算出した値を用います。
鉄分
鉄分は、赤血球のヘモグロビンに多く存在し、健康維持に大きくかかわっています。女性は特に不足するので、イキイキとハリのある毎日を送るために補う必要があります。
一日の摂取目標量は、18~74歳の男性で7.5mgです。女性は月経の有無によって量が異なり、月経がある場合は15~49歳で10.5gの摂取が推奨されています。また、耐用上限量は、18歳以上の男性で50mg、18歳以上の女性で40mgです。
吸収率の高い「ヘム鉄」と呼ばれる鉄分は、レバーや赤身に多く含まれています。100gあたりの含有量は、豚のスモークレバーで20.0mg、鶏レバーで9.0mgです。
これらの栄養素の摂取目標量を普段の食事でクリアするためには、主食、副菜、主菜、牛乳・乳製品、果物をバランスよく摂る必要があります。しかし、忙しいと朝食を抜いてしまったり、インスタント食品で済ませてしまったりして、栄養素が不足してしまいがちです。そんな時には、サジードリンクなどの栄養素を豊富に含む食品を活用して、食事だけでは足りない分を補うようにしましょう。
サジードリンクが若々しい毎日に良いと言われる理由
サジードリンクに豊富に含まれるビタミンCやビタミンEは、強い健康維持作用を持つことで知られています。私たちは、加齢や生活習慣、食生活などによって日々影響を受けています。
そのため、体を守ってくれる有用な作用を多く含むサジードリンクが欠かせません。
サジードリンクが栄養補給に良いと言われる理由
日本人の食生活では不足しやすいと言われている鉄分。ハリのある毎日を維持するため、毎日の食事で積極的に取り入れたい成分の一つです。
鉄分をはじめ食事だけでは摂取目標量を達成できない栄養素は、サジードリンクで補うのも一つの手段です!若々しくエネルギッシュな毎日のためにも摂取目標量を意識して食生活を見直してみましょう。